ノルウェー、Trondheimの家は新しい建物で、
古い家や建物の持つキャラクターはないものの
シンプルでクリーンなラインの家を生かした
インテリアで満たされています。
クリーンで、スペーシャスなオープンコンセプトの建物だからこそ
モダンクラシックデザインの家具やランプのデザインが
際立っているような気がします。
白い壁、クリームホワイトのソファやラグのニュートラルな
インテリアに黄色がアクセントカラー
手前の椅子はMies Van Der Roheデザインのバルセロナチェアー
コーナーに見えるEamesのロッキングチェアー
そしてフロアーランプは Louis PoulsenのPanthella
テーブルは家族に伝わるもの
椅子はArne JacobsenのSyver
LampはLouis Poulsen
テーブルの上のシリンダー型の花瓶に生けたお花、
モダンでいい感じですね。
キッチンとリビングルームは子供が宿題をしたり、一緒に料理をしたり
家族が一番時間をすごすスペース。
階段の上にかかったランプはPH BallでLouis Poulsen,
白いキャンドルホールダーはMutto
キッチンカウンターの上には、
同じくMuttoの黄色いフルーツボール
下の階にあるファミリールームはソファーがIKEA
ラウンジチェアーがEames
テーブル、紫のクッションとラグはHay
ベッドルーム
ベッドの頭側の壁の向こうはオープンなバスルーム
ベッドサイドのデスクランプはまたまたLouis Poulsen
ベッドリネンはご存知、Marimekko
ベッドサイドにデスクランプを使うって言うのも
いいアイディア
そしてこれがオープンなバスルーム
ラグジュリアスなイメージですが、個人的には
においや物音が気になるのでは?と思ってしまいます。
リビングからキッチンの眺め
黒い椅子はErik JorgensenのCorona Chair
ニットのクッションはHay
玄関の石、スケートボードを立てかけるのに便利
ドアの丸い窓がかわいい。
玄関を入ったところにはベンチと小物収納に便利な
引き出し。
こちらのお家の玄関にも、椅子やベンチが
靴をはくのに座るために良く置かれています。
日本は、家が玄関から一段上がっているので、必要ないですね。
最後は、カラフルな子供部屋、クッションとカーペットはHay
机と椅子はIKEA
シンプルで明るい典型的なスカンジナビアンスタイルのインテリアです。
壁のデコレーションもシンプルで
所々に使われた、ミッドセンチュリーモダンの家具が引き立ちます。
やっぱり、最初にしなければならないのは、いらないものを
捨てて、家の中をすっきりさせること。
ごちゃごちゃした中にいいものをおいても
埋もれてしまって、台無しですよね。
Source
インテリアに関するお仕事をされている方に見てもらえて、
すごくうれしいです!
(私のブログでの名前もなぜかdesignfileなので、横にブログ主と書かせてもらいました。私の設定の仕方が間違っていました!)